スタッフブログ

2024.05.23

研修

 毎月の研修日程の変更

年間の研修予定の変更を行ったので、5月22日(水)に感染症対策指針と新型コロナウイルス感染症業務継続計画(BCP)の訓練を一体的に行いました。職員間の話で、今後コロナもどうなるか分からないので気が抜けない等の話も出ました。

畑の収穫、作付け、ポスティング、加工品の出荷等など忙しい状況です。

2024.04.17

畑の近況

 夏野菜の苗の販売が始まったので、ナス・ピーマン・きゅうりを植え付けました。

他に畑には、スナップエンドウ・絹さや・ほうれん草・春菊・じゃがいも・玉ねぎが植わっています。

ほうれん草と春菊をローテーションで収穫してメンバーさんが出荷準備、出荷して下さっています。

気温も高くなってきたので作物の成長と共に草の勢いも上がってきました。

作物が順調に育ってほしいです。

2024.04.05

花見

 本日4月5日(金)は、レクリエーションで桜を見に龍野公園へ行きました。

午前中は、来週から配布分のチラシの折り込みをして午後から出発しました。

良い見頃の桜で、とてもきれかったです。

2024.01.05

避難訓練

本日1月5日(金)は、避難訓練を行いました。

メンバーさんは、午前中は1階は加工品と2階はポスティングのチラシ折りを行って、

昼食を食べた後に消火訓練を行いました。

今年からBCPが義務化になるので消火訓練+自然災害発生時BCP訓練

感染症指針訓練+感染症BCP訓練を朝一とお昼と午後に分けて行いました。

避難訓練2024.1 1 

この上でダブルクリック - ここにキャプションが入ります。

この上でダブルクリック - テキストの編集

この上でマウスを長押し - パーツの追加・変更・削除・移動

2024.01.05

あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

1月4日(木)は、年始めの開所日で毎年恒例の初詣に行きました。

今年は、廣峯神社へ行かせていただきました。

帰ってきてからは、皆でお雑煮をいただきました。

初詣2024 1 
初詣2024 2 
初詣2024 3 
ページトップへ