スタッフブログ

2021.05.12

夏野菜の植え付け

本日、夏野菜の植え付けを少し行いました。

なすび・ピーマン・シシトウ・唐辛子を定植しました。

去年は、ピーマンが雨の影響で途中から全滅してしまったので、今年は頑張って秋まで枯れずに居て欲しいです。

畑の土壌性質の問題など、課題が沢山あります。

今年は、姫路十字会さんから頂いた新しい耕運機があるので耕運・畝立ては凄く楽になりました。

畝の間が幅の広く作れるので、作業のやりやすさも格段に良くなりました。

2021.04.20

エコパーク網干

今月の施設外就労!4月16日(金)は月イチの施設外就労の日でした。今回は紙パックの量がかなり多かったです。

2021.03.01

臨時での施設外就労

 本日は、施設外就労の日(エコパーク網干での紙パック選別作業)では無かったのですが他の事業所さんが行けなくなったので代わりに行く事になりました。今日は、少し紙パックの量が多かった様に思います。

2021.02.24

今月のレクリエーション

 今日は、月一のレクリエーションでした。今回は高砂図書館と工楽松右衛門旧宅と高砂神社に行ってまいりました。

2021.02.17

じゃがいも植え付け開始!

 春のじゃがいも植え付け始めました。今日は、メークイン10kgを植え付けしました。残りメークイン5kgとアンデスレッドを10kg植え付けする予定です。気温が少し下がって寒かったのと風が強かったです。

ページトップへ