スタッフブログ
2021.06.16
今月は、施設外就労3回
今月は、施設外就労(エコパーク網干)紙パックの選別作業が3回あります。11日、18日、25日です。
11日は紙パックの量が多かったです。気温が高くなったので飲み物の消費量が増えているのかもしれません。
畑の方は、無事ジャガイモ全部掘り終わりました。順次旬彩蔵に出荷しています。先週サツマイモの植え付けも無事終わりました。
夏野菜のナスビがなってきました。この雨で雑草の勢いも凄いです。

2021.05.24
収穫
今日は、午前中ギリギリ畑に行ける天気だったので玉ねぎを収穫出来る分収穫してきまして。
まだ、畑には残りの玉ねぎとジャガイモが全く掘れていない状態で残っています。
今年は、梅雨が早くなって予定がズレてしまいました。
今日の収穫した玉ねぎは、綺麗に掃除して扇風機で乾燥させています。
加工品に使う以外は、順次出荷していきます。

2021.05.18
今月の施設外就労
14日(金)は、月一の施設外就労でした。季節的に暖かくなってお天気もよかったです。今回はゴミの量も少なくて早く終わりました。
隣の健康増進センターの前では、グランドゴルフをしている人達の姿が見えました。


2021.05.12
夏野菜の植え付け
本日、夏野菜の植え付けを少し行いました。
なすび・ピーマン・シシトウ・唐辛子を定植しました。
去年は、ピーマンが雨の影響で途中から全滅してしまったので、今年は頑張って秋まで枯れずに居て欲しいです。
畑の土壌性質の問題など、課題が沢山あります。
今年は、姫路十字会さんから頂いた新しい耕運機があるので耕運・畝立ては凄く楽になりました。
畝の間が幅の広く作れるので、作業のやりやすさも格段に良くなりました。
2021.04.20
エコパーク網干
今月の施設外就労!4月16日(金)は月イチの施設外就労の日でした。今回は紙パックの量がかなり多かったです。

